- 
      
       
      子猫に食べさせるので、猫用のフードプロセッサーで細かくしてから子猫用ミルクで少し緩めて与えています。ペロペロと舐めて食べるのて口の周りがいつもベタベタになっていますが、美味しいみたいです。 
- 
      
       
      ドライフードでクランベリー入りのものはよく見かけますが、ウェットフードでは珍しいです。(クランベリーの粒々がそのまま入っています)
下部尿路疾患の予防になる?と言われているので積極的に食べさせたいのですが、1匹クランベリーの粒だけ残す子が居て、お皿に残った粒々を他の子が食べています笑 
- 
      
       
      エビ入りのウェットフードは珍しく、他メーカーではニュートロのデイリーディッシュ(チキン&エビ)かオソピュアのツナ&シュリンプくらいしか見かけません。
この味は見つけると必ず2缶以上購入しています! 
- 
      
       
      ドライフードのトッピングとして1缶を3匹で分ける時もあれば、1ニャン1缶ずつ好きな味をいただくときもあります。ラムは他のメーカーの物はあまり好まないのですが、こちらの缶詰は食べてくれます。 
- 
      
       
      アニモンダの缶詰は皆大好きなのですが、こちらは200g入りなので大型種&多頭飼いの我が家には使いやすくて助かっています。 
- 
      
       
      カーニーミートの缶詰の中ではこの味が一番大好きみたいです。見つけると必ず2缶以上買っています。 
- 
      
       
      我が家のシニア猫は脂肪分が多いウェットフードを与えるとお腹が緩くなりがちなので、白く固まった部分を取り除いて与えています! 
- 
      
       
      ヒルズのt/d、ロイヤルカナンのオーラルケア、グリニーズの歯磨き専用スナック、ピュリナのデンタライフ等と一緒に混ぜて夕食後のご褒美に与えています。
1日13粒、歯のケアはとても大事です。 
- 
      
       
      うちの子はやっぱりこれが好きです!
ファーミネーターと共に長毛種の必需品です。
フードに混ぜて毎日あげています。