2019年09月10日(2021年11月12日更新)
貴重なヘラジカ革を使用したグッズをご紹介

高品質で知られるHUNTER社のレザー製品。設立当初よりレザー素材を扱い続けているからこそ、HUNTER社は絶対の自信を持って世界へ製品を送り出しています。そこで今回は、レザー製品より『エルクレザー(ヘラジカ革)』を使用したシリーズをご紹介します。
『エルク』は世界の数ある皮でも最高級のレザー

エルクレザー(ヘラジカ革)は世界の数ある皮でも最高級のレザーです。非常にしなやかで、気持ちの良い肌触りが特徴です。
摩擦が少ないため、毛切れを起こしにくく長毛の犬種にも適しています。その特性から手になじみやすく、強い引きでも手の痛みを軽減します。エルクレザーは、ケアと取扱い方が特に重要です。
-
-
最高品質で知られるHUNTERクオリティの維持には、日々のお手入れも重要です。
エルクレザー(ヘラジカ革)は大量の水分や、汚れ、過度の荷重に気を付ける必要があり、これらは革を極端に傷めてしまいます。また、エルクレザーはすでに表面の加工としてグリスでなめされていますが、日々使用するにあたり必要最小限のケアをおすすめしています。
革用のケア製品を使用すべきですが、ベビーローションでも代用可能です。革が濡れた場合にはドライヤーなどは使用せず、ゆっくりと自然乾燥してください。
ツートンカラーの平タイプ『カナディアン エルク』

『カナディアン エルク』シリーズは、エルクレザー(ヘラジカ革)を使用した平タイプの首輪・リード。シンプルな見た目ですが、その柔らかさとしなやかさは数あるハンター社の革製品でも群を抜いています。
エルクレザーは牛革などに比べ、キメが細かく、柔軟な性質を持っています。犬の首にもすぐに馴染み、摩擦が少ないため、毛切れなどを予防します。また、2枚のエルクレザーを重ね合わせ、内部に補強材を挟み込むことで強度を高めており、強い引きでも革の伸び(劣化)を防ぎます。
カナディアンは重ね合わせている2枚の表、裏ともにエルクレザーを使用し、それぞれ染色を変えたツートンカラーのデザインです。シンプルな中にもキラリと光る個性を発揮出来ます。また、小型犬から大型犬まで対応できる豊富なサイズ・ラインナップも魅力です。
-
-
『カナディアン エルク』シリーズ
貴重なエルクレザー(ヘラジカ革)を使用した、2枚重ねの平タイプ仕様シリーズ。
●ラインナップ:カラー・リード各種
●価格:12000円(税別)~
●材質:エルクレザー(ヘラジカ革)
●製造国:ドイツ
丸形タイプで長毛種におすすめ『エルク ラウンド&ソフト』

『エルク ラウンド&ソフト』はエルクレザーを使用するとともに、芯に丈夫なナイロンのロープを使用しています。これにより耐久性の向上と、伸びによる劣化を防いでいます。また、負荷のかかりやすい接合部分にはエルクレザーと別に、ソフトカウレザーを採用しています。
ソフトカウレザーは、特別ななめし加工、染色、オイルを施し柔らかくしなやかに仕上がった牛革。湿気に強く、エルクレザーよりも負荷に強いのが特長です。
芯に使用されている補強材『エキストラ・ストロング・ソフトポリアミドナイロン』は登山用のロープで用いられるほど強度があるナイロンで、強度に優れながら軽量なのが特長です。この補強材が革の裂けや伸びを予防します。丸形は平タイプよりもさらに毛切れしにくいので長毛種におすすめです。
-
-
『エルク ラウンド&ソフト』シリーズ
貴重なエルクレザー(ヘラジカ革)を使用。丸形は平タイプよりもさらに毛切れしにくいので長毛種におすすめです。
●ラインナップ:カラー・トレーニングカラー(チョーク)・ハーネス・リード各種
●価格:6400円(税別)~
●材質:エルクレザー(ヘラジカ革)
●製造国:ドイツ